零霊散の備忘録

平成生まれの30代。最近は競馬ばっかり書いてることに気付いた。

平日どうでしょう【Googleマップ東日本縦断ラリー】

 ※水曜どうでしょう原付東日本縦断ラリー感想とGoogleマップ使った聖地巡礼

 

f:id:Leisan:20210430133008j:image

 今年もGWはコロナで自粛!

 

エヴァガルパンにコナンと映画行きたいんだけども行けない!…ので、ゆるキャン△に触発されて再燃して買ってしまった、水曜どうでしょう原付東日本縦断ラリー(原付の旅)をGoogleマップ聖地巡礼でもしつつ、外出した気分を味わおうとなぞってみた

そんなわけでやってみた、聖地巡礼マップが以下の通り

(ピン位置は推測も含む)

目録どうでしょう

 

原付東日本縦断ラリーは1999年撮影でもう20年以上前。当時僕はまだ小学生のショタで、今はもうすっかり30代のオッサンだよ。心は少年のままだけど。この年月が東京:銀座をスタートして北海道:HTBまでのルートをどう変えたのか、っていう興味もあり、DVDと地図を交互に見ては、この辺かな?この辺だろうな?とピン止め。面影が残ってるっぽいところを探せるだけ探してピックアップしてみたけれども、今はコレが限界かなぁ

まぁまぁまぁまぁまぁまぁ(藤村D風)

それはそうとして、ちょっと見てやってください

巡礼リスト一覧

①:銀座

ご存知、東京銀座。この辺は全然変わってないね。けど看板とか、通行人の服装が今とは微妙に違うな。って思うところある。まさかここに来てカブ買って札幌まで帰るなんて誰が想像するだろうwww
15万ぐらいなんだよぉ!
何でミスターだけ!
まんまと乗せられる大泉洋

 

②:竹田輪業

おや?どうしてまた…スクーターを?持って帰るの大変ですから。…キミら変なこと言わないよね?原付で札幌まで帰るとか正気の沙汰じゃない!乗って帰りなさいよ!1100kmって何だよ!バッカじゃないの?史上最悪、っていうタイトルイン。けど、この強引でグダグダな感じが最高に楽しい。少なくとも見てる分にはwww

 

③:ルール説明

映像では築地デンタルクリニックだったけど、現在はなんか居酒屋さんが入ってるっぽい場所。企画じゃなくてあくまで買い物。欲しいって言うから買っただけw。2台発注済みで台本通りに乗せられる大泉洋氏w
鈴井さん(以下ミスター)は3日後のラジオがあるため、それまでに法定速度30km/hのカブで帰るには約1100kmの道のりを単純計算すると約36時間かかる。3日後のラジオまで72時間。つまり半日カブに乗り続けなければならないという苦行!www
罰ゲームは四国!
罰ゲームに罰ゲーム用意されてるだけwww
目標は死なない

 

④:スタートです

竹田輪業さん前の道に戻ってスタート!
伝説の始まり!

 

⑤:スタートダッシュ

ウチの社長のことですからスタートダッシュでは負けないと思われます。結果:負けw

 

⑥:帰宅途中

朝の通勤ラッシュ歩行者。それを前にして、我々は帰宅途中!上手いことをいう大泉洋
ここを左折して御徒町-上野間。飽きてくるから視聴者はハプニングを期待するんじゃないか。CMのあと…大泉さんが‼︎コレがだるま屋ウィリー事件という伝説のフラグ。

 

⑦:赤門

東大の赤門前通過。カレーの匂いが漂ってたらしい。車に乗ってる藤村Dには分からない

匂い

危険

なんでも感じますよ

コレも後の前フリですね

 

⑧:朝食?

国道17号線入って埼玉県浦和方面へ。建物を見るにたぶんこの場所だと思うけど、ラリースト2人は忘れられていた朝ごはんの話に。ファミレスかよ

じゃあ、はんばーぐ

はいはい

カチッ💢

 

⑨:巣鴨

巣鴨の地蔵通商店街前
微妙に道路変わってるんだなぁ

 

⑩:県境

戸田橋、荒川を越えて埼玉へ。
早く日本海とか見てぇなあの場所。
ここで放送①終了

 

11:いいペース

ファミレスの場所は不明なのでそこは飛ばし、渋滞の中(四国に向けて)いいペースという藤村Dとのやりとりがあった場所。蕨ゴルフ練習場の看板が現役。2時間で25kmの何処がいいペースなんだよw
四国向かった方が早いんじゃないか

 

12:オイルマッサージ

長時間カブはケツの痛みとの戦い。ミスターでそれなら痔持ちの大泉洋氏はもっと大変!オイルマッサージを要求する!車検の看板が今も現役で特定できました

 

13:雨降ってんだよ

ケツが痛いだけじゃないんだよ。天気は雨。車に乗ってる藤村Dには分からないw。カブは気候の変化敏感。嵐になったらやめるよもう、悪いけど。つらいもん
この辺は大宮-浦和間がさいたま市になる前だから、生き残ってる看板とか建造物を見てかろうじて、おおよそこの辺だろうと推測

 

14:レースだからなぁ

渋滞を前に大泉洋氏のぼやき。自転車がカブを追い抜いていくという衝撃。日産の看板がギリギリ生きてるので、たぶん、ここなんじゃないかな。この先の大宮は様変わりし過ぎて全然分からない。

 

15:汚れた英雄

渋滞を抜けたけども画は地味とか言われた大泉洋氏。BGMに汚れた英雄をかければカッコ良くなる!ここの通りはハローマックっていう玩具屋の特徴ある建物が今も活用されてて分かりやすかった

 

16:ラジオ

昼食の場所は不明。場面変わって、撮影していることからラジオ聴けない、2人はラジオのパーソナリティしてるわけだからラジオの代わりをお願いできないか。あ、ゴイスだ!ジェットストリーム。今宵もあなたとジェットストリーム。もう夜だ!
この辺りはリアルで割とよく通ってたのですぐ分かった。熊谷警察署前でステーキ屋とコナカの看板は今も現役!

 

17:県境

17号線県境で場所は一発だったけど、それっぽい建物残ってないね、この辺は。

 

18:高崎観音

17号線から達磨寺に向かって曲がって高崎観音が見える場所ならおそらくこの辺?という推測

 

19:少林山達磨寺

だるま屋誕生の瞬間。
いやぁ、買いに行きたいね。
コロナで神社仏閣巡り行けてないし。

 

20:匂いと風と危険

オーパイっていう特徴的な建物が見当たらず、その名残らしい場所がおそらくこの辺。この辺も開発進んじゃってて正確ではない。この先の関越道入り口は間違いないはず

 

21:仙人の湯

お土産屋らしき生き残ってる建物を発見。温泉は今でもあるっぽいけど、チラホラ看板が無くなってるんだよな
渋滞があったのでここまでの移動速度、時速17kmってどういうことだよ。どういう計算して今日夜新潟とか言ったんだよ、の場所

 

22:ああいう景色ばっかりの国

新三国大橋。絶景。でも急がないとああいう景色ばっかりの国に行くことになるw。四国のことだね!

 

23:宿その1

ミスターエンストの場所は不明、放送②終了し③へ。トンネルあったけど山道で夜で分からないから、飛ばして宿へ。イナモト旅館?越後湯沢駅前でした
渋滞で初日から大幅な遅れ。残りのルート、距離を再計算するも当時は今みたいにスマホとかないから地図にライター当てて目計算というグダグダw

 

24:趣旨が

ミスターの荷台にコシヒカリ25kg!だるまに対抗するにしても米とかwww

 

25:いよいよ海

特徴的な建物があった!何処をどう曲がってこの道に出たのかは不明だが、曲がった先で流すのは曲‼︎先走って流れる曲w。まだだよ!あ見えた!中途半端な…。ここを右折して海だぁ!のシーンに

 

毘沙門天

 

26:黄色信号…

まだ新潟(市)着いてないの?
間に合わない…
左にあるグラウンドと右にあるガソリンスタンドが生き残ってたので特定できました

 

27:400㎞

ミスターのカブのメーターが400km。松浜橋は検索してすぐ判明。でもこうやって地図で追いかけてみると、一瞬で場所変わるから撮影の大変さが分かる。それについての愚痴はセブンにてw

 

28:セブンイレブン

ここのセブンイレブンはウィリー事件の次に有名な場所ですよね。この時点では青森から函館のフェリールートを想定しているため72時間から朝9時じゃなくても別に。じゃあ80時間で。オレがルールブックだ!とグダグダに。カブは優秀だけど法定速度がね。原付2種ならまだ高速ダメだけどまだ望みはあるっていう。引き返すにも引き返せないのは納得なんだけど笑っちゃうねw。ルール変更するならせめて四国やめなさいよw

ここで放送③終了

 

29:だるま屋ウィリー

ここから放送④
水曜どうでしょう大泉洋氏の伝説。

ごー、よん、さーん、にー、いち、ゼロ、GO‼︎

…?…!…安全第一‼︎どかーん‼︎

編集点作ろうと誤魔化す大泉洋氏の苦労も虚しく、終始笑いっぱなしの藤村D(と土井P?)。観念したのか大丈夫じゃねぇよ!大泉洋氏。
ただこの場所はもう道路工事も終わって片側交互通行ではなくなってるどころか違う道に。ストリートビューで見たら、だるまのストラップやらステッカーが確認できるw。アレ本当はダメなんだけど。県や市に頼んで正式に観光地化させた方が良いんじゃないのかw

 

30:道の駅

休憩エリア。微妙に名残がある。
ここからこけし装備

 

31:きれいだ夕日

温泉旅館は今も健在。マジな聖地巡礼するならこういうところでも一泊してみたいね。でも72時間とか狂気だから。1週間くらいかけるのが理想だから。

 

32:宿その2

秋田県には行けず酒田市。駅前のホテルっぽいですね。自動販売機がたぶんそれ

 

33:県境

山形-秋田
県境なので特定は容易
しかしここから先は山道で特徴ある建物等無くルート不明で特定困難
放送④終了し放送⑤へ

 

34:県境

特徴あるトンネルでおおよそのルート判明
途中の温泉の看板が見当たらなかった

 

35:フェリー

青森八戸フェリー
利用したのはシルバーフェリー(会社名)シルバーエイト(船名)の一等和室、現在の価格で大人1人11,200円+原付6,000円っぽい

36:札幌入りました!

苫小牧から札幌までの36号線一本道
しかし開発進んじゃってるみたいで、それっぽい建物は確認できず、調べてみたらYESって看板の電気屋は潰れちゃったみたいですね

 

37:ゴール!

HTB旧本社。旧になっちゃったんだよね。ちょっと分からないのは南平岸駅方面から来て左折して入って、というところ。36号線から来るなら右折して入るんじゃ?一方通行とか原付だからっていう交通事情があったのかもしれないが詳しいところはよく分からず

とはいえ銀座から札幌まで!原付で走破するのってバラエティーというよりドキュメントなんだけど、どこかギャグなんだよなぁ!お疲れ様でした!

 

まとめ

コロナで自粛で外出できないところに、ゆるキャン△2期で藤村D嬉野D出演で水曜どうでしょうネタが化学反応起こして、ついポチってしまったDVD。昔、友人宅で泊まった際に夜通し見てたから内容はまあまあ知ってたんだけど見直したくなっちゃって。最近はなんかこう、親切で丁寧だけど大衆ウケが強くお高い感じで堅苦しい旅番組ばっかりだから、良く言えばまったり、悪く言えばグダグダで進行してるこういう感じが逆に新鮮。まあ、今じゃYouTubeとかで誰でもできる時代だから、わざわざテレビでこんなことできなくなったのかなと思ってしまう。こういうところにも時代の移り変わりを感じてしまうわけですよ。スポンサー事情とか放送演出問題とかとか、いろいろ厳しくなってしまったのかな。だからと言って、じゃあ僕がそういった動画を撮ってYouTubeに投稿することも無ければ、それっぽいことをしているチャンネルを探してるわけでもないんだけど。古き良き時代、と思っちゃうのもまた、老いた証拠って感じだ

話微妙に変わって、Googleマップストリートビューで疑似旅行っていうのはなかなかお手軽で良かった。鉄道好きの友人が時刻表を片手に妄想する気持ちが少し分かった気がする。というかアレだ。ただ行きたいな、っていう感情だけで妄想として終わらずに、形にして計画しているっていうのが面白いなと感じた。その流れでもし仮に東京から札幌まで原付で行くなら、を考えて調べて見ると、ガルパンの聖地:大洗から苫小牧までフェリーが出ていることを知って思わず笑ってしまった。片道約20,000円(バイク含む)で行けるじゃねーのw

 

ワクチン接種で重症化が抑えられて感染リスクが減って、コロナ大流行前の生活に戻ったら、流行ってる場所とか抜きにして何処か気ままに旅行してみっかな。原付は微妙だから、車とか使ってブラブラっと

 

そういえばゆるキャン△が映画化とか

藤村D嬉野Dが出たんだから、ミスターと大泉洋氏が出るの期待してもいい⁉︎

 

今回はここまで

また次回何かで